
スイーツ大好きあむさいです♪
こちらの記事は、toroaとろ生ガトーショコラのレビュー、店舗情報、購入方法をお伝えしていきます。

とにかく美味しかったから、みんなに食べて欲しいな♪
今回はご縁があってtoroaのとろ生ガトーショコラを提供していただき、PRさせていただくことになりました!
自分へのご褒美に、大切な人へのギフトに、と考えている方へ、参考にしていただけたら嬉しいです。

↓目次で好きなところから見ることが出来ますよ↓
toroaとろ生ガトーショコラとは
toroaとろ生ガトーショコラは、株式会社フードクリエイティブファクトリーのtoroaというスイーツブランドの中のひとつです。

他にも、チーズケーキや紅茶もあるよ♪

商品説明
一口食べた瞬間、はっと目を見開く程の衝撃を受け、もう一口、二口と止まらなくなるショコラです。300本を超える試作を繰り返し、ひたすらに極上の味を追求し完成しました。全細胞がとろけるような口どけと美味しさから『とろ生ガトーショコラ』と名づけています。
toroaホームページより引用

有機チョコレート(フランス製造)、発酵バター、全卵、グラニュー糖、 生クリーム/乳化剤(ヒマワリ由来)、香料、(一部に卵・乳成分を含む)
サイズ:12.5cm
重量:約340g
特定原材料:卵、乳
賞味期限:冷凍保管で発送日より45日、解凍後は2日以内にお召し上がりください。

素材もシンプルで、とてもこだわって作られています。
お値段は、3980円(箱あり、箱が無い簡易包装だと3780円)です。

大きさは小さめですが、上品なサイズです。

大きいサイズだと、頂いたときに気を遣うし、程よいサイズよね。

実際に食べてみた感想
ワンオペを良いことに、初回は娘と二人で食べました♪
(後日家族そろって頂きました)

私が味見した時、「少し苦みもあって濃厚だから娘はどう思うかな?」と不安でした。

おかーさん!これめっちゃおいしーーー!!
(パクパクパクーっ!!)
と、とても幸せそうな顔で言っていました。
私は「とても濃厚でカカオの味がほろ苦く、甘すぎなくてちょうどいい味」だと思いました。
toroaとろ生ガトーショコラは、少しの量で大満足できるので、コスパは良いと思います。
自分へのご褒美に、冷凍庫にこっそり保存しておくのがおススメです♪

自分がとろける時間を
toroaのとろ生ガトーショコラで
ぜひ作ってほしいです♪

どこで買えるの?
toroaとろ生ガトーショコラは2種類の方法で購入することが可能です。
店舗はポップアップストアのみ
toroaとろ生ガトーショコラをはじめ、他の商品の販売店舗は現在ポップアップストアのみです。
(2022.6現在)
その情報はtoroaのTwitter・Instagramで確認することが出来ます。

お店が出来たら、きっと素敵な雰囲気なんだろうなぁ
オンラインストアなら自宅からお得に買える

toroaオンラインショップで購入する際、会員登録すると200円引きクーポンがもらえて、さらにLINEでお友達登録すると、合計で400円引きになります。

他にも会員になると、お得情報やポイント倍増などありますよ♪
toroaとろ生ガトーショコラを購入するときはオンラインショップがおススメです。

オンラインショップを見ているだけでも癒されちゃうんだぁ~
美味しそうなのがたくさんあるんだよ~

toroaとろ生ガトーショコラはおもてなしにも最適♪

ずぼら主婦なんで、おもてなしがホント苦手・・・

お友達とかお家に来てくれるのたのしみだよー私はね!

・・・そうだよね・・・
(でも、うまくおもてなしできなくて楽しめないんだよぉ・・・)
恥ずかしい話、自宅でのおもてなしが本当に苦手です。
特にその場で切り分けたり、盛り付けたりが苦手です(めちゃくちゃテンパって失敗するタイプです)
ですがtoroaとろ生ガトーショコラなら、おもてなしにも慌てませんよ。
toroaとろ生ガトーショコラの切り分け方
toroaとろ生ガトーショコラは切れ目が入っておらず、切り分けて食べます。
商品に付属の冊子によると・・・
- 冷凍庫から冷蔵庫に移し30分ほど置く
- お湯で包丁を10秒ほど温めてペーパー等で水分を拭いてから切ると断面がキレイ
- 数切れカットする場合は「1切れ切ったらお湯に入れて温め直し、ペーパーで拭いてから切る」を繰り返す
とあったので、その通りにやってみました!
包丁を温めて切る(が意外に難しい・・・)
toroa生ガトーショコラを冷凍庫から冷蔵庫に移し、30分経ってから、
湯沸かしポットでお湯を沸かし、10秒ほどお湯を包丁にかけてガトーショコラを切ってみると・・・

・・・!!
うまく切れなーーーい!!
こんな感じに下の方がえぐれちゃいました・・・。


えーーー!
どうしてだろう?
ブログ仲間に相談すると、切る都度、包丁をお湯につけておくといいよ
と教えてもらい、私は湯沸かしポットに直接包丁を突っ込み温めました。
するとこんな感じできれいな断面に出会うことが出来ました。

暑い時期という事もあり、半解凍よりも解凍が進んでいたのも原因かと思います。
(写真を撮ったり、切る際も焦って手際が悪かったのも原因の一つです)
暑い時期は時間厳守で切り分けた方がいいですよ!
包丁を温める=包丁をお湯につけておくこと
(お湯をかける程度では温まらない)
ちょっと失敗しても大丈夫!
失敗して包丁にたくさんくっついてしまったガトーショコラも、丁寧に作られたガトーショコラに違いはありませんので、めっちゃおいしいです。
そこで、そのくっついたガトーショコラもこんな感じでクラッカーに乗せて食べました。

toroaのHPにもガトーショコラとお塩でアレンジする方法が書いてあったのですが、塩味のあるクラッカーに乗せると、その塩分も相まって、とても美味しくいただけました。

私はこのクラッカーとの組み合わせが好きすぎて、
普通に食べるときもクラッカーを添えて食べたよ~♪

ぜひ!やってみてねー♪
toroaとろ生ガトーショコラの盛り付け方法
無事に切れたら、いよいよ盛り付けです。
お皿にガトーショコラのみも、ちょっと寂しい。
そこで、スーパーで買えるものでちょっと見栄え良くしてみました。
- 生クリーム(私は絞り出すだけのものにしました)
- 冷凍のベリーミックス
ガトーショコラにちょっと添えるだけで、あら簡単!オシャレになりました。

どちらも日持ちがするので、コロナ禍の今、おもてなしが延期になっても、無駄にすることが無いのでおススメです♪
toroaとろ生ガトーショコラは自分のご褒美にも、おもてなしにも最適です
toroa生ガトーショコラをクロワッサンで挟むアレンジをヒントに、我が家は食パンに乗せてちょっと贅沢な朝ごはんにしてみました。


朝から、気分が上がってとても元気が出たよ~♪

朝から幸せ~だったよ~♪
学校でも頑張れた!!
こんな感じでtoroaとろ生ガトーショコラは、おもてなしにも、自分へのご褒美にも食べておいしい幸せをもたらすスイーツなんです。
主婦の皆さん、育児に家事にいつもお疲れ様ですっ!
休息もしないと、明日への力が出なくて、心も体も元気がなくなってしまいがち・・・
そんな休息のおともに、ぜひtoroaとろ生ガトーショコラ、いかがでしょうか?


最後までお読みいただきありがとうございます♪

にほんブログ村
