
こんにちは!ずぼら主婦のあむさいです!だらけることに関してはだれにも負けません!(笑)
パソコンで仕事をしたことのないど素人で、ずぼらだけが取り柄の主婦なんですが、クラウドワークスに3年前に登録しまして、現在もちょこっとですがお仕事をさせていただいています。
この記事はこんな人におすすめ
- スキルなしだけどクラウドワークスに興味がある方
- スキルなしだけど、在宅でお小遣い稼ぎしてみたい方
- クラウドワークスってそもそも何?って方
クラウドワークスとは?

クラウドワークスは、個人・法人問わず、業務委託のお仕事をインターネット上で発注・受注することができるお仕事マッチングサイトです。報酬を事前にクライアントからお預かりし、業務完了後にクラウドワーカーに支払う「仮払い」方式を採用しているので、安心してお仕事することができます。
クラウドワークスHPより引用
働く人も、業務を依頼する人も、クラウドワークスに登録します。
両者とも、クラウドワークスを介して連絡を取り合うので、個人情報を教えあう必要がありません。
支払いもスムーズで、料金の仮払いを確認してから業務をすることになっているので、未払いということは一度もないです。
基本的に、連絡先の交換はしませんし、クラウドワークス側からも直接連絡を取り合うのは推奨されていません。
連絡先を交換しなければ業務ができないものは私は除外して仕事を探していました。

登録したての頃は、個人情報をネットを介してでも教えることに抵抗がありました。
実際のど素人ずぼら主婦の稼ぎ方2018年4月

あむさいの当時のスペック
- 幼稚園ママ(9:00~14:00は基本暇)
- パソコンはあるが独身時代の分厚いノートパソコン(Windows7)
- エクセル、ワードを使ったことある程度。仕事では使用してこなかった。
- ブラインドタッチ的なものは一応できる。(大学の情報処理的な授業でやった程度だが、電子薬歴で入力に役立った)

こんな私でもお仕事できるでしょうか?
仕事内容(2018.4)
2018年の4月から仕事を始めたようなので(覚えてませんでした)月末締めで仕事内容と報酬を記録していきます。
2018年4月の主な仕事内容
- アンケートやタスク形式の仕事をスキマ時間にコツコツこなす。(13件)
報酬は一件、1円~173円と幅あり - スカウトされたデータ入力の仕事(4/16~4/22で約18時間 1日3~5時間)
初めの頃はどんな仕事があるのかわからず、勢いで登録してみたので、手当たり次第何でもやってました。
スマホにクラウドワークスのアプリを入れ、アンケートやタスクの仕事はスマホでスキマ時間にコツコツ作業しました。
コツコツすぎて泣けるほどの金額なんですけど、やらないよりはましだ!と思ってやってました。
当方、ソファーで寝ながらやってますしね、スマホで仕事。
文句言っちゃだめだ(笑)
そして!こんなずぼらと知ってか知らずか、コツコツ作業?が認められたのかスカウトされ、お仕事を頂くことになりました!
PDFの資料をエクセルに書き写すという作業でした。
PDFもエクセルもクラウドワークスのメッセージ上でのやり取りのみ、時間もこちらの都合に合わせた期日にしていただけました。
初心者ということをわかったうえでのお誘いだった事もあり、クライアント様も丁寧に指導してくださり、慣れない作業なりに一生懸命させていただきました。

スカウトしていただけたことは、ホントにラッキーだったと思います!
報酬合計(2018.4)

タスク形式の仕事 | 350円 |
スカウトの仕事 | 11008円 |
合計 | 11358円 |
初めての月で1万円を超えました!
スカウトの仕事、7日間で1万円を得ることが出来ました。
スカウトしていただいたクライアントさんとはまだお仕事を頂けそうなので、次月も期待が高まります!
まとめ(2018年4月)

クラウドワークス初心者になると、スカウトの仕事依頼がたくさん来ます。
クライアント側から登録したばかりの人が見られるのか、たくさん依頼が来ていました。
(今現在もスカウトのお仕事依頼が来たりしてます)
登録したばかりの頃はとにかく案件をこなす!
(アンケートでも安いタスクでも)
スカウトが来たら焦らずじっくりと仕事を見極める!
(いいクライアントさんに出会える可能性あり)
出来そうだなと思った仕事には果敢に応募してみる!
(初心者でも採用してくれることもあり)
ずぼら主婦でもほんのちょっとお小遣い程度のお仕事が出来ました。パートの主婦さんに比べるとまだまだですが、家にいてお金を稼ぐことが出来ると身をもって分かった一か月でした。
もし、クラウドワークスに興味があるなら登録してみてはいかかでしょう?
私のようなど素人、ずぼら主婦だけど、パソコンがあればお仕事が出来ちゃいますよ♪

クラウドワークス、出だしは順調だったんですよね♪
長くなったので、続きはまた別の記事にします♪
第2弾はこちら♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪あむさいでした♪

にほんブログ村