我慢しない!自分に合う病院の選び方

自分に合う病院の見つけ方 薬や病気
スポンサーリンク
※この記事にはプロモーションが含まれています※
※この記事にはプロモーションが含まれています※
あむさい
あむさい

皆さん、お元気ですか?

元気な人でも病院にはお世話になることありますよね♪

私は幸い、大きな病気になったことはまだありません。

主に町のお医者さんにかかることが多い私が自分に合う病院の選び方をお伝えします(個人差あります)

病院の選び方とは?

救急車で運ばれた!とか、大きい病院で診てもらってくださいとか紹介されたりすると病院って選べないんですけど、ちょっとした病気になったとき、病院ってどこに行こうかって迷いませんか?

特に土地感ない!引っ越してきたばかりとか、知り合いいない、ママ友いない、口コミ聞けないときとか。
そしてデリケートな病気の時なんか、特に知り合いに言い出せないですよね。

もう10年以上前ですが、薬剤師として働いてきたのもあって、私なりの病院の選び方を紹介しますね。
私なり、なんで、「ふーん、こういうのもあるんだー」くらいに見ていただけたらと思います。

そうです!個人差あります!!

私流のいいお医者様の見分け方

私は、あんまり口コミは信じてません。元薬剤師ってこともあり、口コミより自分の目で確かめたいなぁと思うタイプなんです。

そんな私の、いいお医者様の見分け方?をこっそりお伝えしますね。(個人差あります!)

患者さんが多い

そりゃそうですよねー。

いいお医者さんだから患者様も多いですよねー。

でもこれだけで判断するのはちょっと早いかもしれません!

スタッフの数が多い、または増えた。

人件費を払えるくらい儲かっている=患者さんが多いということですよね。

さらに人を増やすということは、患者にメリットもあるしそこで働くスタッフの苦労も減らそうとするいいお医者様だと思うからです。

新しい機材が増えた、改装した。

これも機材や改装できるくらい儲かっている=患者さんが多いということ。

さらに機材や改装を通じてスタッフや患者さんに還元しようとするいいお医者様ではないかと思うのです。

出す薬の選択をさせてくれる

これは薬剤師目線ですが、皮膚科なら保湿剤の使用感、眼科なら点眼剤の回数の違い、内科なら1日の回数の違う薬など、こちらにどっちがいいとか聞いてくれるお医者様が増えたように思います。

個人のライフスタイルや好みに合わせてくれるということはその分、薬の知識も必要だと思うので、知識を日々アップデートしているお医者様が多いと思います。

私は、「こっちで!」と決めちゃうことが多いですが、使ったことないとわからないこともあると思います。そんな時は薬剤師に相談してみてくださいね。

きっといいアイデア教えてくれると思いますよ♪

私は新しい病院が大好きです

近所に新しい病院が出来たら、結構行っちゃいます。

でもその前に、最近は病院のホームページが先に作られることが多いので、そこから開業するお医者様の経歴を見させてもらいます。

そこで私は、「大きい病院のご経験があるか」、少し失礼なことを言うと「有名な大学出身かどうか」を見ます。

大きい病院出身だと、症例といって、いろいろな患者さんを診てきた経験があると思うし、その分視野が広いのではないかと思うからです。

やっぱり時間とお金を割いて診てもらうからには、知識豊富な方に診てもらいたいですよね。

あとは、やっぱり新しいところは施設がきれい!最新機器も投入されているところが多いし、トイレもきれい(←私はこれめっちゃ重要です!)

あと、開業したてだと、患者さんが少なくて待ち時間が少ないのもいい。
予約システムなんかあるとさらにいいですよね。

近所に新しく開業されるときは、「内覧会」が開かれることがあるので、足を運んでみるのもいいですよ♪先生にも直接会えますし、記念品ももらえたりしますよ。

私のイチオシは新しい病院です。(個人差あります

私は優しいのがいい

皆さん、優しいのがいいですよね?ところが、結構好き嫌い分かれるみたいなんですよね。

急にすみません。お医者様の話です。

私は断然、優しい先生がいいです。怒られたくない。けど、ずぼらなんで約束守れなかったりします。すみません。そんなときでも、笑って注意してくれるような優しい先生がいいです。

自分の病気なら、怒られてもちょっと我慢できますが(当たり前)子供の病気のことで怒られると、母親失格くらいに感じてしまってめちゃくちゃ凹むし、子供の前で怒られたっていうのもキツイしで、しばらく引きずります。それくらい嫌です。

でもこの先生の性格の好き嫌いは本当に個人差ありまくりです。

「優しくていい」と思う私派と、「なんか頼りない」と思う派に分かれる時もあります。
逆に、「怒られる怖い先生」と思う派と、「ズバッと言ってくれる頼れる先生」と思う派に分かれたり。
でもこれは、先生に会ってみてお話してみないと口コミじゃわからないですよね。

なので、会いに行くしかないです。そして、合わなかったら他の病院に行ってもいいんです。(セカンドオピニオン的な)

結局、お医者様も人間なので、人間同士相性あります。これに尽きる。美容室とかも担当の方合わなかったら変えませんか?

お医者様も合わなかったら、変えていいと思います。治療方針に納得いかなかったら、ほかの先生の意見も聞きに行ってください。お薬飲んだり、治療したりするのはご自身なんで、納得して服薬、治療をしていただきたいです(急に薬剤師感出た!)

もし、医者をコロコロ変えても・・・

やっぱり、前の病院がよかったなーとか、今回はちょっと診てもらいたいから近いところに行こうかなとか、かかりつけと決めたところ以外も行くこともあると思うんです。

お薬手帳とか見せて、他で診てもらってることが分かって嫌な気持ちしないかしら・・・とか
お薬手帳を見て、あれ戻ってきたのか?と思われたらどうしよう・・・とか

でも、なんでも大丈夫です!!!(個人の意見です)

お医者様も人間です、「ん?」って思うかもしれませんが、過去のことより、今の病気を診てくれる方が大半だと思います。

薬局で働いていたので、お薬手帳から「あ、前回は違う薬局だな」とか「一年ぶりだな」とか思ったりしましたけど、「違うとこ選んでたのかコノヤロー!」って気持ちはなく、「また来てくれたんだ!嬉しい」と思ってました。

まぁまた来てくれた人にしか合うことはないので、疎遠になった患者様のことはわからないんですけど、再び来てくれた患者様にも、他の患者様と変わりなく接していました。

なので、出戻りしても、久しぶりに顔出しても、お医者様は特に何も言わないと思います。(小言でも言われても、今日だけだと流してあげましょう(笑))

とにかく、大事なのはご自身の体なので、ここで治療を受けたい、このお医者さんの意見を聞きたいって思っていくのですから、遠慮は不要です!

最後に言いたいこと

長々と書いてきましたが、とにかく、「病院は自分が納得したところに行こう!」ということが言いたかったんです。

自分の体は、医学の知識がなくても、自分が一番よくわかるし、子供の体調も、日頃見ている保護者が一番よくわかってます。

なんか変?

ってめっちゃ重要です。病院かかる基準が人それぞれ違うと思いますが、その「なにか」が払拭されないんだったら解決するまで病院変えてみてください。

きっとその「なにか」を解決してくれる、納得できることがあるはずですから。

そう、今はコロナ禍で病院にも行くのをためらっている方がいるかもしれませんが、「なんか変?」は立派な体からのサインです。

ご自身、お子さん、ご家族の「なんか変?」のサインをどうか見逃ないでくださいね。

コロナ禍だからこそ、たーっぷりご自愛くださいね!

あむさいでした♪

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました