
こんにちは!あむさいです♪
皆さん、おしゃれ楽しんでますか?

いや若くないし、お金もかかるしプチプラでいいでしょ。。。
私もママ友さんと同じで、最近洋服を買うときはしまむら・ネットショッピングでプチプラの洋服を購入しています。
でも、なんか洋服選びが楽しくない・・・・
って感じる事ありませんか?
昔のように、洋服で気分が上がる体験ができるのが、エアークローゼット(月額制洋服レンタル)です。
- プチプラの洋服に飽きてきた
- 今の自分に何が似合うかわからない
- 若いころ雑誌を見てワクワクしていた方(CanCam、AneCan、など)
私はブログ仲間のりすみんさんの記事でエアークローゼットのサービスを知りました。
小柄なりすみんさんのエアクロレビューもとても参考になりました!
ぜひ、読んでみてくださいね♪

さらに、5000円割引クーポンコードもあるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪
エアークローゼット(airCloset)とは?

エアークローゼット(airCloset)は大人女性向けファッションサブスク(定額制)サービスです。
- 面倒な洋服選びはプロにお任せ!
テレビや雑誌などで活躍するスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて洋服を選びます。 - 定額制で洋服が借り放題!
アイテムはVERYやCLASSY.など、コンサバ系ファッションが中心です! - 洗濯いらずで、汚れも気にしなくて大丈夫!
もし洋服を汚してしまっても、保証がついているので安心です! - ムダな買い物ともおさらば!
実際に着てみて気に入った洋服は、そのまま購入できます。


会員登録の際に、体形や好みの入力もあるので、自分に合ったお洋服をプロがコーディネートしてくれるよ♪
エアークローゼットの月額プランは3タイプあります。
【レギュラープラン】月額9,800円(税込10,780円)で何回でも借り放題 ・洋服を汚してしまったときの保証付き ・たくさん洋服を楽しみたい方向き
【ライトプラン】月額6,800円(税込7,480円)で月一回(3着)・とりあえず試してみたい方向き
【ライトプラスプラン】月額12,800円(税込14,080円)で月一回(5着)・XS〜3Lサイズまで対応するプラン

ライトプランは、プチプラの洋服3着分くらいの価格だしいいわよね!
さらに、以下のクーポンコードを入力すると、初月会費が5000円オフになります!
お得なので、この機会にぜひ試してみてくださいね♪


すごくお得なので、ぜひクーポン併用で申し込んで欲しいです♪
クーポンコードは「zsvkF」です♪
エアークローゼット初回はレギュラープランがおススメです!

実際の使い方をお伝えしますね♪
今回私はレギュラープランを申し込みし1か月レンタルしました。(2022.6.5~2022.7.4)
結論から言うとレギュラープランにして正解でした!
レギュラープランで一か月何回レンタルできる?
レギュラープランは月に何回でもレンタルできるコースです。
我が家は発送の案内があった翌日には到着していたので、配送期間は約1~2日でした(地域によって異なります)
なので、たくさん試してみたい方にはレギュラーコースが合っています。

じゃあ、毎週違うコーディネートを借りることもできるって感じかしら?

そうね♪
それも可能だと思うよ。でも私は結果的に2回しか借りなかったよ。
毎週返却して新しいものを借りてもよかったのですが、出かける機会が少なく、借りた服を着る回数が少なかったので、2回しか借りませんでした。
お仕事されている方や、毎日のコーディネートに悩むのに疲れた方は、レギュラーコースで毎週レンタルするのをおススメします。

チャレンジしてみたい服とかをスタイリストさんに伝えると、それに応じたコーディネートをしてくれますよ♪
エアクロで1か月レンタルした洋服はこちらです。(全6着)
私が実際にエアークローゼットでレンタルした服を紹介します。
1回につき3着借りることが出来、気に入れば買い取ることもできます。
買い取らない場合、3着すべてを返却すると、次回の洋服が送られてきます。

最近はプチプラしか着ていなかったので、しっかりした作りの洋服にワクワクしました♪
初回はお任せにしました
初回は会員登録をすると、コーディネートの提案をしてくれます。

写真付きで見せてくれるのがいいね♪
私は初回のコーディネートが気に入ったのでそのまま配送手続きをしました。
すると翌日にはレンタルした商品が届きました。


3つとも普段気ない服だから、よかった!
でも、ちょっとアプリで見ていた色味と違うかも・・・
届いた商品の色味が思っていたのと違うものもありましたが(パンツ・ワンピース)逆に言うと自分が選ばない色を試すことが出来て良かったです。

お母さんがおしゃれすると私も嬉しいな~
2回目は挑戦してみたい服を伝えました
初回のコーディネートが気に入り過ぎて2週間ほど借りていましたが、2回目のレンタルを申し込むことにしました。
2回目は持っていない「白いパンツ」をリクエストし、「参観日に着ていきたい」という用途をお伝えしました。
すると2回目はコーディネートの提案は無く、配送の連絡があり、返送してから4日で2回目の商品が届きました。
※今回は金曜夜にコンビニ配送→火曜レンタル服到着だったので、土日を挟まない場合はもう少し早く届くかもしれません※

白のパンツをお願いしていましたがベージュに近い色でした。
ワンピースはあまり着ないタイプの形(Aライン)だったので着こなせるか少し不安でした。

初回がよかったらか、ほんのちょっと期待外れだったかも・・・

でも、すごくお似合いでしたよ♪
参観日にとても合ってたし。
エアクロの良かった点・イマイチな点

1か月間エアークローゼットを使ってみて良かった点とイマイチな点を正直にお伝えします。
エアクロの良かった点

洋服の楽しさを再発見できる
エアークローゼットを試して、一番初めに、若い頃洋服で気分が上がっていたことを思い出しました。
実は私、お給料の半分以上を洋服に費やすくらい好きで(今考えたら貯金をしておいた方が良かったと後悔してますが)その頃のワクワク感を取り戻した気分でした。
プチプラの洋服の中には体に合ってないなって服ありませんか?

あります!
ずれてきて何度も服を直すのが、めちゃくちゃストレスですっ!!
エアークローゼットの洋服は、プチプラと違い作りがしっかりしているので、着ていて変なストレスは無いです。

服が心地いいと、所作もきれいになるし、背筋も伸びる気がするんだ♪
自分では挑戦しない服も試すことが出来る
子育て中になると、私は試着して買うという事が面倒であまりしなくなりました。
失敗してもいいようにプチプラの服を買うとなんだかイマイチ・・・
試着のわずらわしさが無く、着てみたい服が着れるのがエアークローゼットの良いところです。

試してみたいけど、店員さんに見られるのも恥ずかしいし私も試着苦手だわ。
リクエストを伝えるとスタイリストさんがそれに見合うコーディネートを提案してくれるので、チャレンジしたい服を自宅でゆっくり試すことが出来ますよ。
エアクロのイマイチな点
写真と実物の色味が違った
初回のコーディネートと2回目のコーディネートともに、エアークローゼットのアプリと実物の写真の色味が異なる服もありました。
届いてから「あれ?」と思いましたが、素敵な色だったので問題は無いですが、アプリの写真の色味は違う事があるという事をわかっておくといいと思います。
2回目はコーディネートの提案がなく送られてくる
2回目以降はどんな洋服が来るかわからないまま、配送されます。
なので、2回目の依頼をおまかせではなく、ある程度こちらからリクエストすると予想外のものが届くのを防ぐことが出来ますよ♪

クーポンを使えば5000円オフはかなり大きいのでこの機会にぜひ試してみて欲しいです♪

↑↑ あむさいのクーポンコード:zsvkF ↑↑
こちらを入力すると、初回5000円オフになります!
洋服迷子になる40代はエアークローゼットで似合う服に出会おう!
コロナも落ち着きを見せ始め、外出する機会が増えた今、おしゃれして、お出かけしてみませんか?
ランチやカフェでお友達と会う機会が急に出来ても、エアクロなら登録して2~3日後にお洋服が届くので時間の節約にもなりますよ♪

洋服を買うって、時間と体力をつかうし、
結局良いものが見つからなかったりして大変なのよね・・・
またクーポンコードで初回5000円オフになるので、ライトプランなら2480円で借りれますよ♪
夏休みなど、お出かけの機会が増える時期になるので、エアークローゼットに登録して、洋服で迷ったり困ったりする時間を節約しませんか?
エアークローゼットでいろんな服にチャレンジすることで、自分の似合う形の服がわかり、日頃の買い物も迷うことなく選べるようになりますよ♪

最後までお読みいただきありがとうございました♪

にほんブログ村
